すあまさん 保護犬 徒然 里親募集

おとうさんにも、あけおめを。

一月三日。
おかあさんと、お墓参りに行って参りました。
ダンナちゃん家代々のお墓で、去年急逝したおとうさんも眠っています。
小四男子にとっては、元校長先生で物知りで、釣りも猟も出来て、いろいろ教えてくれる大好きなおじいちゃんでした。

すあまさんは、2回目かな?
良いものだよね、背筋がしゃんとするよね。

こちらではお盆や彼岸以外にも、嬉しい報告や嬉しくない報告、お願いごとや人生の節目など、遠くに離れてしまった家族に会いに行く感覚でお墓参りしている気がします。
なんか良いなあ。といつも思います。

沖縄でお墓といえば、年に一回、4月に行われるシーミー(晴明祭)に、お重こさえてお墓の前に集まって、草刈りしてビニールシート敷いて、食べて飲んでお祭り騒ぎ!というイメージでした。
※ほんとは何に3回お墓参りするらしいです。へへ。

お墓をキレイにして手を合わせたら、霊園内の広場でひと休み。
サッカーをしたりバドミントンをしたり犬と遊んだり、たくさんの人が楽しんでいました。

すあまさんはおひさまに照らされてぽかぽかの芝生でウトウトしたり、他のわんこを目で追ったり。
いいお墓参りとなりました。

1ポチにつき100なでなでします!

-すあまさん, 保護犬, 徒然, 里親募集
-, , , , , , , ,